ちょっとイヤなことがありました・・・
いつものごとくデイジーと実家に行く時、実家には駐車スペースがなく少し離れた所に駐車場があるので私達は歩いてくるのですが
その時、小学校高学年くらいの男の子が一本前の道を自転車で通りすぎようとしていました。
が、デイジーを見て進路変更しこちらに近づいてきたのです。
そして自転車に乗ったまま手をあげて無言のままいきなり触ろうとしました。
デイジーはビクッ!!っとして後ろに大きくさがり、もの凄い吠えてしまいました。
きっと何かされる(>_<)とスゴク怖かったんだと思います。
私から見ても手のあげ方が叩くのかと思ったくらいですから・・・
吠えられた子供は『うわっ、こえー。何この犬』
プチ切れです
『いきなり何も言わずに触ろうとしないで!!』
言っちゃいました。
子供だけどなんの挨拶も断りもせずに触ろうとして最後は捨て台詞!!
あってはならないけど、もし気難しく臆病な子でびっくりして噛んでしまったら・・・
きっとその子はカワイイ・触りたいと思って来てくれたんだろうけど吠えられたら逆切れって何?です
失礼すぎるわ。
それにしても結構大きい子だったのにどうして吠えられたかとか考えないのかな。
最後までにらまれました。
私の小さかった頃に比べて動物と接するのが少なくなってるからわからないんだろうか。
それとも親の躾?
でも今も昔もいますよね、ぐずった孫つれて犬とすれ違う時『そんなに泣いてたらワンちゃんにガブっとされるよ!』な~んて恐がらせちゃう人。
あんたの孫泣いてなんで犬が噛むのさ~
最近なら公園は子供たちのもので犬を入れると汚いから犬はドッグランで散歩させて下さいとか言う方々もいるらしいし。
悲しいね~
そんなに犬(動物)嫌いな子を育ててどうなるんだろ・・・
私にとっては大切な子供、家族だよ。

デイジー目くそついてるけど・・・